スマートフォン専用ページを表示
山一軽石(有)
鹿児島県の大隅半島
海と山に囲まれた自然豊かな地
鹿児島ならではの宝石がいっぱい
軽石も。。
ミクロ粒子も。。。
<<
古江小の花
|
TOP
|
桜島フェリー
>>
2009年03月24日
古江小学校
第六十二回卒業式
【関連する記事】
古江小学校閉校式
2学期始まり
2学期始まり
辞任式(;∇;)/~~
花…花…花…
posted by あにき at 11:42| 鹿児島 |
Comment(3)
|
TrackBack(0)
|
古江小学校 28名
|
|
この記事へのコメント
少し遅くなりましたが、御卒業おめでとうございます。色々な事を思い出され涙されたのでは?
京都は桜が二部咲きでしょうか。
鴨川の桜・雪柳・柳・ボケ等いい季節になりました。
ETC効果でしょうか。最近、他府県ナンバーがやけに目に入ってしかたがありません。
きゅは ヨカヒヨイです。フンナラ
また ミセタモンセ オヤットサマ〜
Posted by タカ at 2009年03月26日 09:35
お祝いメッセージ有り難うございます。
今年は男子2名女子4名
合計6名の卒業生が旅立ちました。
小さかった子供達が大きな子達もみんな立派になり、
それぞれの思い出と将来の夢を一言づつ…
賞状を受け取った後に壇上で語り…
別れの言葉も全校生で送り…
良かぁ卒業式じゃったぁ〜。
PS
少子化問題は、離島ばかりではありません。
花岡中学校も新年度は100人をキッテシマイマス(ToT)
Posted by あにきの嫁 at 2009年03月30日 10:59
鴨川のほとりの桜キレイでしょうね。
古都の風情にピッタリの季節ですね。
修学旅行に…色々と少なからず京都の思い出が浮かびます。
又お知らせ下さいね〜♪
Posted by at 2009年03月30日 11:03
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
この記事へのトラックバック
山一軽石(有)
プロフィール
名前:sayo&hide
年齢:40±・・
職業:庶務課雑務兼母
ウェブサイトURL:
http://karuishiyellowwhitish.com/index.html
カテゴリ
塩害実験用
(2)
壁材
(3)
軽石
(549)
軽石大きいの販売中
(8)
軽石中位も販売中
(4)
軽石小さいの販売中
(1)
軽石セットも発売
(1)
鹿児島の事
(599)
花岡中学校
(46)
古江小学校 28名
(120)
古江保育園 皆元気
(18)
古江の事
(93)
我が家の日記
(121)
産地直送野菜
(16)
鹿児島郷土菓子
(8)
記事検索
<<
2022年06月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
新着記事
(06/23)
開花中
(06/23)
開花中
(06/16)
紫陽花
(06/01)
no-title
(06/01)
ホームページ
◎b-postの「わ」◎
最近のコメント
no-title
by タカ (01/22)
no-title
by 竪山博之 (12/13)
軽石大103番
by 林千恵子 (09/28)
鹿児島。開聞岳
by タカ (06/29)
南国
by タカ (04/03)
最近のトラックバック
鹿児島の!
by
女子バレーボール 嶋田美樹 画像応援ブログ
(03/02)
田植え 田植え
by
鹿屋ライフをもっと楽しく!
(06/24)
軽石のひなたぼっこです
by
天災研究
(03/11)
過去ログ
2022年06月
(6)
2022年05月
(1)
2021年05月
(1)
2021年04月
(11)
2021年03月
(10)
2021年02月
(2)
2021年01月
(2)
2020年12月
(3)
2020年11月
(3)
2020年05月
(2)
2020年04月
(6)
2020年03月
(3)
2019年11月
(9)
2019年10月
(9)
2019年09月
(2)
2019年08月
(7)
2019年07月
(1)
2019年05月
(3)
2019年04月
(2)
2019年03月
(8)
RDF Site Summary
RSS 2.0
京都は桜が二部咲きでしょうか。
鴨川の桜・雪柳・柳・ボケ等いい季節になりました。
ETC効果でしょうか。最近、他府県ナンバーがやけに目に入ってしかたがありません。
きゅは ヨカヒヨイです。フンナラ
また ミセタモンセ オヤットサマ〜
今年は男子2名女子4名
合計6名の卒業生が旅立ちました。
小さかった子供達が大きな子達もみんな立派になり、
それぞれの思い出と将来の夢を一言づつ…
賞状を受け取った後に壇上で語り…
別れの言葉も全校生で送り…
良かぁ卒業式じゃったぁ〜。
PS
少子化問題は、離島ばかりではありません。
花岡中学校も新年度は100人をキッテシマイマス(ToT)
古都の風情にピッタリの季節ですね。
修学旅行に…色々と少なからず京都の思い出が浮かびます。
又お知らせ下さいね〜♪