古江小学校と隣の菅原小学校5,6年生が集合学習へ!
6年生になると、普通は修学旅行なのですが、ここは人数合わせて2校一緒に、5年生で行く集合学習と順番にしているようです。で、今年の6年(娘達)は宿泊学習へ、(^_^)
朝から大きな荷物を持ち、国立の大隅自然の家に出掛けていきました。
(園児がいる私は、

一陣の菅原小の子供達は、バスの中で

乗り込んで行く古江小の子供達もまたみんな

挨拶をされた先生の肩にも大きなバックが


先生方に『よろしくお願いします』と、声を掛けて、いざ出発

今日の予報は




明日は


子供達にとっては、天気は関係ないかな?
友達と、一緒に出かけ、宿泊できることに胸

鹿屋の他校もいくつか一緒になるようで、いつも少ない人数ばかりだから、
賑やかに、もまれて!?楽しんで帰ってくるのでしょうね。
明日晴れればいいけれどいけんかな(どうかな?)
【関連する記事】