2006年09月14日

いつもの調子が戻って来た頃・・・

9月に入ってもう三週目!

子供達も通常の生活に戻って、先週は水泳大会!

少し風のあった9月8日(金)水着の子供達には、肌寒いかな?

と心配するのは、親ばかり。

そんなもん!なんのその!と子供達は各学年ごとに種目をこなして・・・

さすがに、1,2年生は小さな体で一生懸命!

‘頭をつける前に息を大きく吸い込んで”

がく〜(落胆した顔)たらーっ(汗)バッド(下向き矢印)の様子がいいのです!?

声はないけれど、「せーのー」と大きく聞こえる感じでわーい(嬉しい顔)

高学年もみんな、泳ぐ距離を伸ばして頑張っていました。


校内の新記録も3種目達成!!

みんな、よくがんばったね!さて次は10月1日に向けて運動会練習exclamation×2

きばっどーexclamation×2exclamation







posted by あにき at 11:28| 鹿児島 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 古江小学校 28名 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。