先月の16日から始まりました我が家の運動会。
第二弾が一昨日に終わりまだどこが、どう!?筋肉痛かもわからず
痛みのやまない中・・・今週末も運動会!?なのです。
とは書きましたが、やっぱり、みんな、我が子でかわいい!
から母はキバッテ!(気張って)頑張ることにしました。
親の心子知らず?聞いたことがありますか?
我が末娘は>< ♪母の心読みとってくれて、
親子リレーは?
「お母さん遅いから!とお父さんとお姉ちゃんと走る!!!!!」
と一言。年長だし・・・保育園最後の運動会。
ここに書くけどいい?の問いに
「うん!^^」とまた一言。でした。
さて、最後の古江保育園の運動会(園児数は小学校の二倍にも;)
かわいいお弁当作って頑張りましょう。(母達は皆私の二分の一に近い;)
関係ありません!みんなで頑張りましょう!!Fight!
毎年恒例のマーチングは夏前からの練習。
小さな身体で頑張って、それを思うだけで泣けてきそうです。
県道68号線。鹿屋吾平佐多線の古江町信号先。
お時間あれば、遊びに来てくいやんせ♪