2006年03月27日

観光スポットPART1

古江の良かとこ。そう、ここが、リゾート大隅の観光スポットかもしれません。
ほんのこて、良かとこじゃっどー。わーい(嬉しい顔)手(パー)(本当に、良いところですよ)
菜の花菜の花.JPG
大根と高隈山畑と高隈山.jpg
錦江湾&開聞岳DSCN0429.JPG
夕日を背に古江駅跡駅跡から夕日.JPG
posted by あにき at 16:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 古江の事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月24日

菜の花

古江、花岡の畑の中こっそり写真を撮りました
春ですねかわいい
菜の花.JPG菜の花と.JPG
posted by あにき at 15:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 古江の事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月21日

郷土の菓子!?

野球勝ちましたね!日本世界一これまで、いろいろありましたが、やっぱり、日本おめでとう。鹿児島よかもの紹介で、今度は郷土のお菓子もご紹介わーい(嬉しい顔)
あくまきに、けせんだんご、むしようかん、ふくれ、丸ボーロですでは見てくいやんせ
よかったら、食べっくいやんせ(見て下さい、食べて下さい)
けせんだんご.JPG蒸しようかん.JPG
posted by あにき at 17:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 古江の事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月17日

夕日を続けて撮ったら

先程のみごち青い空の夕日の後にズームをかけたら、、、
ぴかぴか(新しい)綺麗な赤系統の夕日が撮れました。揺れるハート
夕日レッド.JPG
posted by あにき at 18:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 古江の事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

夕日シャッターチャンス

古江の夕日を撮ったろー!
わっぜえみごち夕日がブルーです。見っくいやんせ!
夕日ブルー.JPG
posted by あにき at 18:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 古江の事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月16日

大きな木

古江の端に大きな木を見つけました。というか、あるのはしっていたけれど、初めて写真に納めました。
ふっとか木じゃいよ、見っくいやんせ。
木が一本.JPG静かな町内の中に、大きいですよね。静かな古江の町はずれ.JPG
posted by あにき at 15:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 古江の事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月13日

良か天気

今日の鹿児島は晴天なり晴れ、BUT海はものすごくしけています台風。温かくなったと思えば今日の気温は!?また冬に逆戻り冷たい風が吹いてます。けれどこんな風に一日づつ春に向っているのでしょうね。かわいい
posted by あにき at 11:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 古江の事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月10日

新鮮野菜

こんにちは、鹿児島県大隅半島、古江地区花岡の新鮮野菜を紹介します。
見っくいやんせわーい(嬉しい顔)
まずはほうれん草から、みずみずしく産地直送やっど
ほうれん草.JPGほうれん草アップ.JPG
次は、たまねぎ取れたてじゃっどたまねぎ.JPGタマネギアップ.JPG
一緒に撮ったら黒ハート
ほうれん草とタマネギ上.JPG箱詰めにすると?梱包ほうれん草2個.JPG
posted by あにき at 11:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 古江の事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月08日

春が来た!Pert2

ふいえん公園に春が来ちょったど。
うんにゃ!桜や!もう春やなぁNEW桜の花アップ.JPG
posted by あにき at 12:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 古江の事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

春が来た!Pert3

わっぜえか!もうこげん花が咲いちょったろ。
見っみっくいやんせわーい(嬉しい顔)桜と海ちょっと.JPG
posted by あにき at 11:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 古江の事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

春が来た!

古江に春はとっくにきていますが、良かかわいいが咲いちょったで見っくいやんせ。
むぜ花やっど。わかりますか?
黄色い花.JPG
posted by あにき at 11:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 古江の事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年02月03日

また咲いた!?

今度は水仙ではなく、古江駅(旧国鉄線路)後の駐車場にある花壇のつつじがさいていました目今回は、写真付きでどーぞ。

つつじ.JPG

なんだか枯れ枝の中に取って付けたように!?しっかりと咲いていました。かごんま(鹿児島)はぬきろー(ぬくい<暖かい>)わーい(嬉しい顔)
posted by あにき at 10:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 古江の事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月20日

サンロード

先々週、いきなりの真冬日の寒さの中、鹿屋市サンロード駅伝大会がありました。
若手人数の少ない古江も人員を揃え、中一のおなごんこは(女の子)高校生のランナーと走り!社会人は消防団員の大人も走って、同学年の子供たちも全力疾走、(町からの応援者も駆けつけて、補欠の選手もみんなで)がんばり古江は見事に完走! そして子供たちも夏休みから練習を続けがんばったかいあり、Bパート三位の記録更新! 5分もタイムを縮めたそうです。おめでとう 
夜の宴会(のんかた)は盛り上がってましたビール
posted by あにき at 11:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 古江の事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。